HONDA F1 復活という記事

投稿日:

HONDAがF1に帰ってくるという記事が、、、

非常に嬉しいです。その記者会見が5月16日 16:00〜みたいです。なんとUSTREAMで配信みたいです。

その記事と同時に琢磨選手のF1復帰はないという記事もありました。確かに今はIndyでしょうね。

琢磨選手のスタイルに合っている感じがします。ファンとしては見てみたい気がします。

今、日本でスーパーフォーミュラに参戦しているドライバーにとっては夢がありますよね。

エンジンサプライヤーの復活に続き、日本人ドライバーの復活という記事も見たいです。

AUTO GPの佐藤選手あたりが一番可能性ありそうですが、こればかりはよく分かりませんね。

 

-
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

BMWで山道を駆け抜ける、7シリーズのインプレッション

BMWで山道を駆け抜ける、7シリーズのインプレッションということで、前半の記事では高速道路を走った感想をまとめましたが、後半記事は山道の一般道路を走った感想をまとめてみました。   今回は一 …

no image

マツダの中古車検索、RX-8、CX-5

中古車検索の結果で面白い情報があったのですが、マツダの中古車が検索ランキングで1位となりました。(情報元は中古車検索サイトのカーセンサーにあった情報になります。) マツダの中古車というと、クリーンディ …

no image

BMW_M4, advanホイール、LEXUS_RCF

suzuka circuit super GT  round.5  ブース編 【 SGTの予選編 】 BBSホイールは魅力的ですが、YOKOHAMAホイールが展示されているブースがあったので、見学して …

no image

トヨタ アルファード編 中古車購入 色で価格が!

この前の記事で、ミニバンのエスクァイアを見に行ってきてから、ミニバン、ワンボックスに興味がわきまして中古車を調べていました。同時に、中古のトヨタ アルファードを購入する友人がいまして価格がどれくらいか …

no image

新型アルファード発表後、旧型との燃費比較

新型アルファード、ベルファイアが発表され、半年以上経過し新型アルファード、ベルファイアを街中でチョクチョク見かけるようになりました。私の友人も速攻で購入を決断して半年ほど納車待ちしておりました。実際に …