HONDA F1 復活という記事

投稿日:

HONDAがF1に帰ってくるという記事が、、、

非常に嬉しいです。その記者会見が5月16日 16:00〜みたいです。なんとUSTREAMで配信みたいです。

その記事と同時に琢磨選手のF1復帰はないという記事もありました。確かに今はIndyでしょうね。

琢磨選手のスタイルに合っている感じがします。ファンとしては見てみたい気がします。

今、日本でスーパーフォーミュラに参戦しているドライバーにとっては夢がありますよね。

エンジンサプライヤーの復活に続き、日本人ドライバーの復活という記事も見たいです。

AUTO GPの佐藤選手あたりが一番可能性ありそうですが、こればかりはよく分かりませんね。

 

-
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

タイヤ選び、気になるメーカーを比較

タイヤ交換をしないといけなくなったので、気になるタイヤを調べてみました。 最近は海外タイヤ、激安タイヤなどが多くあり、どれにしようか悩みます。   国産のタイヤで静粛性、グリップのあるタイヤ …

no image

BMWで山道を駆け抜ける、7シリーズのインプレッション

BMWで山道を駆け抜ける、7シリーズのインプレッションということで、前半の記事では高速道路を走った感想をまとめましたが、後半記事は山道の一般道路を走った感想をまとめてみました。   今回は一 …

no image

BMWの燃費を検証、経済的か?

エコカー、ハイブリッド車などが増えてきて、燃費はリッター20や30kmを優に超えています。プラグインハイブリッド車はリッター50や60kmというデータになっています。 いやはや、驚きのデータと思うのと …

no image

エスクァイアの評価は?室内広さ、乗り心地は?

トヨタ自動車から発売される新型車ワンボックス、ミニバンのエスクァイアを見に行ってきた感想をまとめてみます。ザックリ言うと、ノア、ボクシーの兄弟車にあたる位置付けなのですが、どこらへんが違っているのでし …

no image

日産ノートのエカコー度は? 比較、検討

日産ノートについて調べてみた結果ですが、 一番気になるところは、燃費になってくるかと思います。 ダウンサイジングした分どれくらい燃費が向上したのでしょうか?   2012年9月から生産されている2代目 …